ラワン
フタバガキ科の広葉樹の総称。
基本的に軽くて軟らかい材ですが、
赤くなるほど重く硬くなっていく傾向にあります。
木肌は粗く木目が交錯していますが加工性は良好。
主な用途は家具や建築材、箱。ベニヤの材料にも使われています。
木目 | 厚み | 長さ | 巾 | 立方米単価 |
---|---|---|---|---|
柾目 | 18㍉板 | 乱尺(3.65m未満〉 | 150~330mm | 165,000 |
34㍉板 | 200,000 | |||
24㍉板 | 200,000 | |||
乱尺(3.65m未満〉(巾広) | 200,000 | |||
定尺(3.65m以上〉※ | 180mm | 200,000 |
※残り2丁